10月17日に小倉で行われた障害者就職説明会に参加しました。
今回の説明会は企業の方から直接業務内容や環境、求める人材などについてお話を聞けるとあり、多くの方が参加されました。
過去に参加経験のある方もいますが、初めて参加する方も☺️
当日の朝は緊張しながらも、着慣れないスーツに身を包み、鏡の前で身だしなみを整え、忘れ物がないかを何度も確認!
皆さんいつも以上に気合が入っていました。
会場につくと受付列に並ぶ多くの人に緊張もMAX‼︎
しかしながら、前もってどの企業にどんな話を聞いてみたいかまとめていた成果もあり、
スムーズに参加できている人が多かった印象です☺️
初参加のMさんは緊張で待合室から動けない時間もありましたが、
何とか勇気を振り絞り1番気になっていた企業の話を聞くことができました。
同じく初参加のNさんは緊張していましたが、卒業した仲間が働く姿を見て、
さらに今の仲間と一緒に行動することで人が多いという苦手な環境にも一歩踏み出せています。
2人の頑張りはこれからの就職活動にも活かしていけると思います!
「同じように就職を目指して頑張る姿を目の当たりにし自分ももっと頑張ろうと思えた」
「ライバルが多いことを実感し意欲がかきたてられた」
「訓練を通して更に力をつけてライバルに負けずに就職したい」との感想もあり
就職活動に向けての後押しになったのではないでしょうか。
初めてのことに一歩踏み出すのはとても勇気がいることですが、
仲間と一緒だからこそ出来ることもあります。
これからの皆さんの就職に向けた動きにも
注目していきたいと思います👍
コメント
コメントを投稿