9月30日にMさんがニットを卒業しました。
就職おめでとうございます!
10月2日からは行政機関での事務補助業務に従事されています。
採用までの流れとしては、面接→実習→二次面接→採用となりました。
実習を通して実務に触れた中で、自分にも出来ると感じたことが働きたいの決め手となったようです。
ニットでのプログラム、特にSSTや作業トレーニングなどのプログラムを通して
コミュニケーションスキルや正確に作業を行なうスキルを培うことができたようで
取り組んでいて良かったと振り返りされていました。
就職者スピーチでは、ニットのみなさんに向けて「努力は実る!」と力強くエールを送られていました。
ニットでは時間をかけてスキルを培ってきました。
そのスキルを活かして働くことにこれからチャレンジしていきます!
しっかりと働いていきましょう!
お互い頑張っていきましょうね!!
わたしも、頑張りたいです。
返信削除たまには、休んで下さい。
返信削除