ワックスがけ

皆さん、こんにちは。

今週のニットは作業実践プログラムでニット内のワックスがけを行いました。

職員から矢継ぎ早に指示があるため、立ち止まる時間がなく、指示を理解して機敏に動かなくてはいけません!!またロッカーや重い荷物を運ぶ場面もおり、傷つけないように危機管理を行いながら動く必要がある為、緊張感のあるプログラムとなりました。


自分のペースで動けないもやもやがある一方で、指示があると動きやすいとの気付きもありました。

仕事をする上で自分から仕事を探して動いていける力は大切ですが、どう動いたらよいか悩む事もあります。そんな時は「手が空いたので手伝えることはないですか?」と自分から確認していくことは出来ます。出来ないことに目が向きがちですが、自分に今出来ることはなにか、考えていくこと、出来なくてもやってみる姿勢が大切であることを学びました。


皆さんの頑張りで、床はピカピカで綺麗になりました。筋肉痛で体力不足を感じ、筋トレを始めます!と宣言された方もいました。

就職を目指している方、一歩踏み出したいと思っている方、興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください。お待ちしています。

コメント