こんにちは。あっという間に2021年も後半戦に突入です。暑い夏が待ってますが、元気に乗り切っていきたいと思います。
〇切り絵の世界に触れてみよう
今月の自立訓練プログラムは、初の切り絵プログラムを実施しました。今回は切り絵の魅力に引き込まれ、どハマり中のAさんが特別講師です。
好きな絵柄と好きな色の画用紙を選んで、アートナイフ(細いカッター)を使ってカットしていきます。どこから切り始めてよいのかわからず、周りの様子を伺いながら不安そうな表情を浮かべていましたが、皆さん5分もするといつの間にか集中して作業に取り組まれていました。
力を入れすぎると破れる可能性があり、弱すぎると何度も切り込みを入れなければならない。「力加減が難しいです~」と嘆きながら、感想では「初めてだったけど、楽しかった」「腕が少し疲れました」と体験したからこそ気づけたことが多くありました。作品の完成がとても楽しみです。
そして今回講師を担当してくれたAさんは、今週がニット最終日でした。7月からは次なるステップとして新しい事業所へ行かれます。ニットに来られた当初は本人、ご家族ともに1人で外出することへの不安や体力面の心配がありましたが、人や環境になれるまで週1回の通所ペースから始め、今では週3日通所ができるようになりました。また夢中になれるもの(切り絵)を見つけることができ、Aさんの日々の活力となっています。「今後の目標は特にないけど、続けていく事が大事なのかな」とAさんらしく最後の言葉を締めくくられました。通所前より生活の幅や興味関心が広がり、生活が豊かになっていることをとても嬉しく思います。
これからもAさんらしく、体調には気をつけて頑張って下さい。ありがとうございました。
コメント
コメントを投稿