こんにちは。
今週は自立訓練プログラムの様子をお届けします。
今回は「ニット相談るーむ」を開きました。日常生活の悩みごとや、漠然とした将来への不安、今話したいと思ったことを輪になって少人数グループの中で相手の話に耳を傾け、否定や助言ではなく、しっかり受け止め合う場を持ちました。
話す際に言葉が詰まる方に対しては言葉が出るまで待ってあげたり、他人の目が気になる方は積極的に人と関わる事は苦手だけど、人が嫌いなわけじゃない気持ちを皆さんに伝えられていました。
身体を相手に向けて、相槌を打ちながら一生懸命相手の話を聞く。話の内容を理解できなくても、理解しようとするその姿勢、表情が受容体験となり安心感に繋がります。
日々それぞれ悩んでいる事や考えている事を知れてよかった。聞いてもらえてスッキリしたとの感想がありました。
『相手の話をしっかり聞く』とは言葉を交わすだけではない事の大切さに気づけたプログラムとなりました。
〜お知らせ〜
ニットはInstagramも始めました。
Facebookでは過去のプログラムの様子を動画や写真で見ることができます。
今後はブログとInstagramでニットの様子を更新していきます。よかったら覗きに来て下さい。
お気軽にお問い合わせお待ちしています。
コメント
コメントを投稿