色で表現できるもの

こんにちは。今週はやや汗ばむ日も増えてきました。寒暖差があるため服装に迷いますが、体調管理をしっかり行い、夏に向けて体力作りを頑張っていきたいと思います。

〇色で表現できるもの

今週のプログラムは絵の具やハケ、筆を使い、記号や文字からイメージを膨らまして、グループ毎に1枚の絵を完成させるプログラムを行いました。


大きな模造紙にハケや筆を使い、色を選び、描くことで、なぜか気持ちがすっきりしてストレス発散に繋がったり、他者と協同で作業するため自分だけでは思いつかない発想やアイデアに触れ、いつの間にか童心に返り夢中で取り組んでいたと感想がありました。

          

普段の生活も見方を変えると「大丈夫かな」「まあいっか」と思えることも多いのかもしれません。

また自分だけ上手く描けたらよいではこの1枚の絵は完成しないと協同すること、絵が苦手な方は参加しないではなく、得意な折り紙で参加したり、出来ることを見つける大切さも実感したプログラムとなりました。

コメント