丑年

明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。
今年も1人1人の想いに寄り添い、丁寧に支援を重ねていけたらと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

〇新たなスタート
今週新たな門出を迎えられたお2人をご紹介します。
Aさんは事務職でフルタイム勤務での採用が決まりました。面接試験では筆記試験があり、面接官は5人もおられたと状況を詳しく教えてくれました。また「他の部署に配属になっても働きますか。」との質問があり、焦りはあったが「仕事内容を確認させてもらい、出来る仕事があれば頑張りたいです」と前向きな返答を心がけました。Aさんの謙虚な姿勢が、企業へしっかり伝わったのではないかと思います。
Bさんは〇〇作業でフルタイム勤務での採用が決まりました。企業見学・実習を通して採用へ繋がっています。前職で経験のない仕事であり不安は大きかったが、実習の中で頑張れるかもしれないと実感できたことが1番大きかった。Bさんから何事も挑戦してみる大切さを再確認させてもらいました。

★質問タイム☆
Q1.初給料は何に使いますか。
2人とも貯金!!!

Q2.面接で気を付けたことは。
表現をポジティブな言い回しになるように気をつけた。

終始和やかな雰囲気で、笑顔で最後の挨拶を締めくくられました。寒い日が続きますが、体調管理には気を付けて、また次なる新たな目標に向けて一緒に頑張っていけたらと思います。

コメント

  1. 皆様の
     笑顔が、 本当に 素敵です。










































    返信削除

コメントを投稿