自分と向き合う

こんにちは。毎日気温差が激しく、服装に迷う今日この頃です。また夜も暑く眠りが浅いですが、次の日に疲れを残さないように工夫していきたいと思います。

今週のニットの様子です。

○就労スキル分析
 今月は3回に分かって現段階で働く力がどの程度あるのか5段階で自己評価を行い、職員からの他者評価も合わせてチェックリストと向き合いました。『できる』に変えるためにはどうすればよいか、1人1人具体的な目標を決めました。

・生活リズムを安定させるために、毎日8時には必ず起きる。
・ハキハキした挨拶と返事を意識するため、聞き返されることがないように声の大きくする。
・相手の話を聞いて理解するために、話が分からなかった時は後からでも質問する。
同じ項目でも取り組み方は人によって違い、ただ目標を決めるのではなく、実際に取り組める内容にする事を一緒にこだわりました。ただ自分と向き合うことは簡単ではありません。現状の自分の力が分かっていても受け入れたくなかったり、認めたくなかったり葛藤もあります。そんな気持ちにも寄り添いながら、今の自分と向き合えるように、それぞれが描く生活を実現出来るように一緒に頑張っていきたいと思います。

コメント