プレゼン企画 ~最終日~

みなさん、こんにちは。先週桜の開花宣言があり、少しずつピンクの桜を見かけるようになりました。春の空気に触れて、新年度を気持ちよくスタート出来たらと思います。

 今週は今月数回に渡って取り組んできた『誰もが行きたくなるウォーキングルート』のプレゼン企画の発表がありました。
 発表時はメンバー紹介に加え、チーム名・スケジュール・係りの発表から始まり、ウォーキングルートは手書きで模造紙にまとめている班がいたり、各班にしおりを作成して配布したりと伝わりやすい工夫がたくさんみられました。
また発表の仕方もチームカラーが出ており、発表は話すことが得意な人に任せたり、チームで分担する班もありました。お互いが助け合う姿や、言葉ではなく笑顔でアイコンタクトを取る雰囲気で、それぞれが戸惑い迷いながらも回数を重ねる中でチームとなって頑張ったことが伝わってきたプレゼントなりました。最後は全員で『行きたくなったウォーキングルート』を投票!!!自分たちが企画したウォーキングルートを歩く日が楽しみですね!!!
午後からの振り返りでは、1人1人時間が足りないぐらい感想を書く事ができていました。
・得意なことを活かして役割分担をし、空き時間も予定を合わせて話し合いができた。
・発言が偏らないように、意見をまとめることが難しかった。自分の意見も譲りながら進めていった。
・他の人に頼る際に、どこまでお願いしてよいか考えることが難しかった。今後は依頼ではなく、本人に相談の上頼っていけたらと思います。
 
 1人では出来ないことも、人に頼ったり議論で高め合ったり、譲り合ったりすることで、素敵なものが作れる良い経験と達成感を感じることが出来たと思います。この経験を日頃の生活や就職活動にもいかしていけたらと思います。

コメント