青空

みなさん、こんにちは。週末にかけては春らしい天気で、今日の空は一段と澄んでおりとても嬉しくなりました。桜の開花が楽しみです。
今週は月2回行っている自立訓練プログラムについて紹介します。

〇『伝えづらいことを伝える練習』
 今月の自立訓練プログラムは少人数(3人)でのSST(社会技能訓練)プログラムを行いました。
・相手と意見が違うときにどう伝えたらいいかな・・・
・ズボンのチャックが開いているときに相手にどう伝えようかな・・・
 今回のお題は『相手の口に青のりがついてる時の伝え方』に決めて、相手に嫌な思いをさせずに上手く伝える方法を皆で出し合いました。
・口元を指さして気づいてもらう
・2人きりになった時に小声で伝える
・前のめりの姿勢だと伝えやすいかもしれない
まずは自分だったらどう言われたら嬉しいかを考えながら、それぞれ自分なりの意見を出すことが出来ました。そして恥ずかしながらもロールプレイを行い、実際演じてみると更に、話の流れから自然に伝えられるかもしれないなど、新たな気づきもあり、自分だけでは思いつかなかった意見を聞けてとても参考になったと感想がありました。
 自分でアイデアや言葉が思いつかずとも、他の方の意見を聞くだけでもコミュニケーションの練習になります。見学から始め、出来る場面から参加することもできるます。興味がある方はまずは気軽にニットをのぞいてみてください。お待ちしています。
 

コメント