11月終わりに・・・

こんにちは。早くも11月も最終日となり、明日より12月に突入します。今年も残るところあとわずか・・・。体調だけには気を付けて、12月も駆け抜けていきたいと思います。

今月最後のニットは・・・ゲームで楽しくコミュニケーションUPプログラムを行いました。それぞれやりたいゲームを自分で選択しスタート!!!

・「インサイダー」・・・あるキーワードを質問しながら当てていくゲームですが、最初から答えを知っているプレーヤー(インサイダー)が潜んでいます。誰がインサイダーかそれぞれの発言や様子から予測していきます。
 発言が急に増えたことや、逆に大人しくなった様子から誰がインサイダーか全員で予測していきました。上手く演技して隠し通せた利用者もおり、とても盛り上がっていました。

・「ナイルタイン」・・・見本通りにカードを並べ替えていくゲームです。簡単そうにみえて慣れるまでに時間がかかります。スピードを競い接戦を繰り広げていました。
・「はあって言うゲーム」・・・色んなシチュエーションに応じた言葉を身振りなしで、声だけで表現するゲームです。演技力がかなり問われます。初めて参加される方も多かったですが、恥ずかしさを捨て(笑)大きな声で参加されていました。
楽しみの中に、一方的なやりとりだけではなく、相手の意見を聞いたり、タイミングをみて質問したり、相手を待つ場面があったりと、コミュニケーションにおいて大切な要素がたくさん含まれていました。ゲーム感覚で参加出来るため、興味のある方は是非一度見学に来られてください。

〇黒崎市民ギャラリー(コミュシティ3階)
 最後は明日12月1日まで黒崎市民ギャラリーで開催されている『北九州市障害者芸術祭(作品展)』に行ってきました。ニット利用者も応募されており、書道・絵画・写真・手工芸の数々の芸術作品が展示されています。個性豊かで、独創的で感動する作品がたくさんありました。
芸術に触れて、心穏やかに、12月も頑張っていきましょう。

コメント