今週は雨が続きましたが、涼しい風とともに久しぶりの晴天でした。来週はまた暑さが戻るようですが、秋を感じる1日となりました。
そして昨日は来月より就職が決まった方の最後の挨拶を行いました。
事務補助業務(パソコン、封入作業)で、9月より週5日の実働6時間半勤務で就労を開始されます。ニット通所はじめは不安があったことやきつい時期も経て、今の自分がいるため今週は新しい生活への不安と期待、またともに頑張ってきた仲間との別れを大変惜まれていました。実習については自分の希望職種ではない実習(体を動かす仕事)へ行ったことが新しい気づきに繋がったとお話しされています。
☆皆からの質問タイム☆
Q1.面接で気を付けておくことはありますか。
A.面接時間は40~50分。履歴書や職務経歴書の内容を質問された後も、雑談が続いたので、最後まで気を抜かないことが大事だと思いました。雑談の中からも見られている部分はあると思います。
Q2.ニットで苦労したことは?
A.気持ちがもやもやしていた時にケガをし後悔してます。ただその時から、不安やことは溜め込まず、適宜相談できるようになったと思います。
Q3.ニットで1番思い出に残っていることは?
A.毎日のニットでの利用者との他愛もない会話です。信頼できて、お互い刺激しあえる仲間、ニットに出逢えてよかったです。
質問が止まらない中、感謝の言葉もたくさん交わされ、お互いが頑張ろうと思えた挨拶となりました。
就職はゴールではなく、これからが新たなスタートです。1人1人の働き続けたい想いにも、丁寧に寄り添っていけるよう支援して参ります。
季節の変わり目、体調管理には気を付けて来週も頑張っていきたいと思います。
そして昨日は来月より就職が決まった方の最後の挨拶を行いました。
事務補助業務(パソコン、封入作業)で、9月より週5日の実働6時間半勤務で就労を開始されます。ニット通所はじめは不安があったことやきつい時期も経て、今の自分がいるため今週は新しい生活への不安と期待、またともに頑張ってきた仲間との別れを大変惜まれていました。実習については自分の希望職種ではない実習(体を動かす仕事)へ行ったことが新しい気づきに繋がったとお話しされています。
☆皆からの質問タイム☆
Q1.面接で気を付けておくことはありますか。
A.面接時間は40~50分。履歴書や職務経歴書の内容を質問された後も、雑談が続いたので、最後まで気を抜かないことが大事だと思いました。雑談の中からも見られている部分はあると思います。
Q2.ニットで苦労したことは?
A.気持ちがもやもやしていた時にケガをし後悔してます。ただその時から、不安やことは溜め込まず、適宜相談できるようになったと思います。
Q3.ニットで1番思い出に残っていることは?
A.毎日のニットでの利用者との他愛もない会話です。信頼できて、お互い刺激しあえる仲間、ニットに出逢えてよかったです。
質問が止まらない中、感謝の言葉もたくさん交わされ、お互いが頑張ろうと思えた挨拶となりました。
就職はゴールではなく、これからが新たなスタートです。1人1人の働き続けたい想いにも、丁寧に寄り添っていけるよう支援して参ります。
季節の変わり目、体調管理には気を付けて来週も頑張っていきたいと思います。
谷坂です。本人には直接言っているので今更ですがおめでとうございます。きっとあなたなら頑張れると98%は確信を持っています。もちろん人のすることに絶対なんてないですから2%は確信しないでおきますw
返信削除