☆ニットウォーキング☆

皆さん、こんにちは。週末は雷雨となり、天気の変わりように戸惑いましたが、今週は晴天の日も多く、青空のもとニットウォーキングを実施しました。今週はその様子をお伝えします。

〇ニットウォーキング(運動プログラム)
今回はニットから戸畑にある夜宮公園へ花菖蒲を見に行きました。
まずは八幡駅までウォーキング!アップダウンもありながら、足取りは軽く、それぞれのペースで歩く事が出来ました。
八幡駅から戸畑駅までは電車を使い、初めて電車に乗る方は切符の買い方とどのホームに行くのか職員と一緒に確認しています。本当に着くのかドキドキされていましたが、「皆がいる」という安心感で頑張れたと話されていました。

戸畑駅で降りて、それから夜宮公園へ。
お昼に近づくと太陽が顔を出し疲れも見え始めましたが、色彩りの花菖蒲をみた瞬間、皆さん笑顔が溢れていました。また暑いながらも心地よい風も吹いており、頑張った後のご飯は格別に美味しかったです。

帰りは若戸大橋の下にある大橋公園へ。
30度近い温度に、皆さん溶けそうになりそうでしたが、1人もリタイアせず最後はまで歩ききる事が出来ました。花に緑に海に癒されて、良い汗かけた1日となりました。

ニットウォーキングは基本体力を身につけるために行っていますが、歩く道中に利用者同士共通の話題で盛り上がれたり、達成感を味わう事が出来たり、初めての経験が増えたりと多くの学びが得られる機会にもなっています。

暑くなりますが、今後ともきつくとも楽しいニットウォーキングを計画していきます。

コメント