こんにちは。いよいよゴールデンウィークの幕開けです!
今年は日本が「令和」という新しい時代を迎える、記念すべき大型連休ですね。皆さま、元気で楽しい時間をお過ごしください。
それでは今週のニットの様子をお知らせします。
〇ニットツアー “小倉へGO ~リーシュ アートコレクション~”
ニットと同法人が運営する障害福祉サービス事業所「リーシュ」が小倉北区足立で開催したアート作品展を観に行きました。ニットには大きな山の絵が掲げられています。これはリーシュを利用している方が描いてくれたのですが、他にも様々な方が絵や彫刻、縫物など様々な形の作品を日々生み出しています。 今回のニットツアーは、通常の活動では接点がないお互いのことを知るため、またそこに行くための行程も活動の一環として計画しました。
作品展では発想力豊かなたくさんの作品に魅せられた皆さん。
「完成するまでどれくらいかかるんですか?」
「いや~、本当にすごいですね!私も絵を描くのが好きですが、なかなかこういった表現は思いつきません!」
自分たちの想像を超える色づかいや造形がなぜできたのか。製作者に直接訪ねてみる方もいれば、感想としてアンケート用紙にたくさん書き残す方など、それぞれの興味関心を表していました。
その後は小倉市街地に場所を移し、昼食や散策を楽しんでいます。
黒崎~小倉市街~足立の移動は西鉄バスの「1日フリー乗車券」を利用しました。また一つ新たな移動手段を知ることで、皆さんの世界がわずかでも広がっていれば嬉しいなぁと思います。
多機能型事業所ニットでは、残るゴールデンウィークの期間中、4月30日と5月1日・2日の3日間を開所致します。見学や体験利用も随時受け付けておりますので、興味をお持ちの方は是非お気軽にご連絡ください。
それでは今週のニットの様子をお知らせします。
〇ニットツアー “小倉へGO ~リーシュ アートコレクション~”
ニットと同法人が運営する障害福祉サービス事業所「リーシュ」が小倉北区足立で開催したアート作品展を観に行きました。ニットには大きな山の絵が掲げられています。これはリーシュを利用している方が描いてくれたのですが、他にも様々な方が絵や彫刻、縫物など様々な形の作品を日々生み出しています。 今回のニットツアーは、通常の活動では接点がないお互いのことを知るため、またそこに行くための行程も活動の一環として計画しました。
「完成するまでどれくらいかかるんですか?」
「いや~、本当にすごいですね!私も絵を描くのが好きですが、なかなかこういった表現は思いつきません!」
自分たちの想像を超える色づかいや造形がなぜできたのか。製作者に直接訪ねてみる方もいれば、感想としてアンケート用紙にたくさん書き残す方など、それぞれの興味関心を表していました。
黒崎~小倉市街~足立の移動は西鉄バスの「1日フリー乗車券」を利用しました。また一つ新たな移動手段を知ることで、皆さんの世界がわずかでも広がっていれば嬉しいなぁと思います。
多機能型事業所ニットでは、残るゴールデンウィークの期間中、4月30日と5月1日・2日の3日間を開所致します。見学や体験利用も随時受け付けておりますので、興味をお持ちの方は是非お気軽にご連絡ください。
コメント
コメントを投稿