お花見

こんにちは。
寒暖差はありますが、ようやく桜のつぼみも膨らみ始め、暖かくなってきました。

そして昨日は運動プログラムの1つであるニットウォーキング!
八幡駅の近くにある高炉台公園までお花見に行きました。



雨も心配されましたが、暖かい陽射しに恵まれ、お昼ご飯を買って桜の下で皆で昼食を取りました。

昼食後は、大空の下バールンで遊び、笑って、走って、いい汗がかけました。往復で12kmほどありましたが、それぞれ最後まで歩ききる事が出来ました。



そして今年度ニット最終日!
3月は別れと出逢いの季節ですが、職員の酒井修平さんが4月より同法人内の相談支援事業所アーチに異動する事になりました。最後は「利用者の方との出逢いに感謝してます」と挨拶を述べられ、別れを惜しみました。



いつも冷静で頼りになる酒井さん!!!
本当にありがとうございました。

最後にニットが開所してちょうど1年が経とうとしています。今日を迎えられたのは、利用者そしてご家族、支援機関、企業の方のご協力があってだと心から感謝申し上げます。
来年度もそれぞれの想いに寄り添い、「生きていく力」「生きていく自信」をつけていけるよう支援していきます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

コメント