こんにちは。台風7号が近づいており、風が強くなってきました。
明日は九州北部に接近する予報ですので、外出する際は皆さん気を付けてください。
では前回の外出活動に続き、今回は『いいとこみつけ』と『美容と服装』プログラムの様子についてお伝えします。
『いいとこみつけ』プログラムでは、まずは身体を使ったワークを行い、その後に1人1人のいいところを手紙に書いて渡すというワークを行いました。
身体を使ったワークでは、言葉は使わず、身体のみで表現する「自宅からKnitまでの距離が早い順に並ぶ」というワークを行いました。
リーダーになって率先する人や、周りの状況に合わせて動く人や、それぞれ工夫している様子が見られました。
続いて、ダンスワークを行いました。最初に職員が簡単なふりを教えますが、その後はチーム内で動きを教えあったり、声を掛け合いながら行いました。早く覚えた人が教えてあげたり、どの掛け声などが1番よいか意見を出し合いながら汗を流し、それぞれ取り組んでいました。
明日は九州北部に接近する予報ですので、外出する際は皆さん気を付けてください。
では前回の外出活動に続き、今回は『いいとこみつけ』と『美容と服装』プログラムの様子についてお伝えします。
『いいとこみつけ』プログラムでは、まずは身体を使ったワークを行い、その後に1人1人のいいところを手紙に書いて渡すというワークを行いました。
最初は皆さん困惑していましたが、手を使って数字を作りながら、お互いの表情を読み取りながら、試行錯誤した末・・見事成功しました!!!
リーダーになって率先する人や、周りの状況に合わせて動く人や、それぞれ工夫している様子が見られました。
続いて、ダンスワークを行いました。最初に職員が簡単なふりを教えますが、その後はチーム内で動きを教えあったり、声を掛け合いながら行いました。早く覚えた人が教えてあげたり、どの掛け声などが1番よいか意見を出し合いながら汗を流し、それぞれ取り組んでいました。
そしていよいよ本番!!!
「頑張るぞー!」と円陣を組んで気合を入れ、全員で掛け声を掛け合い大成功!!!
コメント
コメントを投稿